ヒューマンスキル・アカデミー
Italiano
  • HOME
  • ストレスゼロ
    • ストレスゼロ・テクニック
    • ストレスゼロ・コミュニケーション
    • ストレスゼロ・マネジメント
    • ストレスゼロ・トレーナー養成
    • ストレスゼロ・トレーナー紹介
    • セミナー開催日時・お申込み
  • カレイドコンパス&IDコンパス
    • IDコンパス
    • ストレスチェックとカレイドコンパス
    • 適材適所とエンゲージメント
    • 画期的な効果
    • コンサルタント紹介
    • 国際ライセンスコンサルタント養成
    • セミナー開催日時・お申込み
  • 企業研修&コンサルティング
    • グローバル人材
    • タレントマネジメント
    • キャリアデザイン&自分軸
    • メンタルヘルス対策
    • マネジメント・女性リーダー・
      人材育成
    • お問合せ
  • 一般向けスキルアップ研修
    • NLPコース
    • 恋愛ストレスゼロほか
    • IDコンパス・セミナー
    • ヒューマンスキル
    • ビジネススキル
    • トレーナー&コンサルタント養成
    • セミナー開催日時・お申込み
    • お問合せ
  • ストレスゼロ
  • ストレスゼロ・テクニック
  • ストレスゼロ・コミュニケーション
  • ストレスゼロ・マネジメント
  • ストレスゼロ・トレーナー養成
  • ストレスゼロ・トレーナー紹介
  • セミナー開催日時・お申込み
  • Menu
  • 会社案内&ミッション
  • 代表者プロフィール
  • Q&A
  • reference&受講者の声
  • 書籍、出版、講演、イベント
  • セミナー・スケジュール
  • 各種セミナーお申込み
  • 各種お問合せ
HOME > ストレスゼロ > ストレスゼロ・テクニック

ストレスゼロ・テクニック

誰でもすぐに実践できる「ストレスゼロ・テクニック」

身体・ビジュアル・言葉 をコントロールすることで、ストレスをなくす


「心の持ち方を変えればストレスはなくなる」  ――よく言われることです。

たしかにそれは間違ってはいないでしょう。しかし、そもそも、それができないからストレスになっているわけです。
それは「気持ち次第で、気持ちは変わる」と言っているようなもので、本当に困っている人には、何のアドバイスにもなっていません。
高熱があるときに、「熱を下げればいいんだよ」と言われても、どうしようもないのと同じです。
もちろん「ストレスゼロ・テクニック」は、無意味な精神論を押し付けるものではありません。
人間科学に基づいて、誰もがすぐに実行できる具体的な行動を体系化した技術の集大成です。
その大前提として、「感情と行動はリンクしている」ということがあります。

たとえば、「不安な気持ち」という感情と、「うつむきがち」になるという行動。
多くの人は、「不安な気持ちになる」から「うつむきがちになる」と思っているのではないでしょうか。

しかし人間科学的な立場から見ると、「うつむきがちになる」→「不安な気持ちになる」ということも同じように成り立つのです。どちらが先かということは別として、とにかく感情と行動がリンクしているということは科学的な事実なのです。
それを逆手にとれば、「胸を張って上を向く」と「気持ちが軽くなる」ということも可能になります。

こうした観点から、次の3つの行動をコントロールすることで、ストレスをなくしてしまおうというのが、「ストレスゼロ・テクニック」の基本的な考え方です。

1)「身体」 姿勢、呼吸、ジェスチャー、目の動きなど、すべての身体の動き
2)「ビジュアル」 頭の中に思い浮かぶ「映像」の画質や構図の特徴
3)「言葉」 習慣的に使っている言葉や声のトーン、音質、方向

私たちは、この3つを組み合わせながら、喜びや悲しみ、希望や落胆、そしてストレスを感じ、表現しているのです。
その組み合わせを最初にプログラムしたのは、実は「あなた自身」に他なりません。
だからこそ、「あなたにはその感情を変えてストレスをなくすことのできる、すべてが揃っている」のです。

人間には、その脳の構造とプログラムの関係から、

  • どうやっても「ストレスを感じることができない姿勢・目線」
                          =「ストレスゼロ姿勢」
    というものがあります。
  • どうやっても 「ストレスを感じることができないビジュアル(心の中の映像)」
                          =「ストレスゼロ映像」
    というものがあります。
  • どうやっても 「ストレスを感じることができない言葉・口調」
                          =「ストレスゼロ言葉・口調」
    というものがあります。

あなたは、そのことを知りたくないですか。 「ストレスゼロ・セミナー」で、ぜひその素晴らしさを実感してください!

 

人間の構造上のプログラムを利用して
ストレスを感じたくても感じられないテクニックを実践

心の病はまずストレスから始まります。
多くの方々が、メンタルヘルスに気を使い、いろんな努力をしておられるにもかかわらず、日本ではその状況がどんどん悪化しています。

どうすれば、単なる理論ではなく、本当にストレスから解放されることができるのでしょうか?

ストレスが生まれるためには、人間科学上、いくつかの条件が必要となります。
その「ストレスを感じるプログラム」を探り出し、それを逆手に使い、「ストレスを感じたくても感じることができないプログラム」に入れ替えるのが「ストレスゼロ・テクニック」です。

自分のプログラムを変えることによって、たとえ周りの環境が変わらなくても、「人間関係」・「会社」・「お金との関係」・「恋愛」・「病気」・「ダイエット」など日常生活の広い分野での悩みが消えます。

25ヶ国8000人で実証済みの、シンプルで、すぐに効果の出る、画期的なテクニックです。

主なプログラム内容

1)あなたの「ストレス」が生まれる仕組みを理解する

  • ストレスが生まれる仕組みを理解し、ストレスの特徴を見つける
  • 情報収集の落とし穴、思い込みと偏見はなぜ起こるか
  • ストレスを生みやすい「言葉遣い」と「思考スタイル」

2)ストレスゼロ・テクニック (個人ワークによるストレスの状況分析)

  • ストレスゼロ・テクニック 3つのステップ
    1. ストレス状況の分析
    2. リラックス状況の分析
    3. ストレスとリラックスの入替え

3)ストレスゼロ・テクニックの応用編

  • 他人を助けるスキルやトラウマなど特に激しいストレスへの応用テクニック

 

◆ストレスと身体のリンク

「ストレスの感情」とリンクしている身体の使い方があります。
姿勢、肩の開閉、目線の向き、筋肉の緊張度、呼吸、特有のジェスチャーなどです。
無意識とはいえ、自分の作り出したそのリンクを見つけ出し、「リラックスの感情」とリンクしているものに入れ換えます。
数秒で効果が得られるので、多くの人がびっくりしますが、ストレスで悩む他の人を助けてあげられる方法としても最高です。
心も身体も元気になる「ミラノウォーク」も、ぜひ身につけてください。
ミラノっ子から学んだ「ストレスゼロ・ウォーク」は、歩く姿もステキで、モテ度30%アップも期待できます。

◆ストレスとビジュアルのリンク

「ストレスの感情」とリンクしているビジュアル、映像があります。
映像とは、この場合「頭の中に描く映像」です。
人はその映像の特徴・画質によって、特定の感情が呼び覚まされるようなプログラムを作って持っています。
映像の明暗、大きさ、カラーか白黒か、鮮度、遠近、静止画像か動画かなど、さまざまな特徴を分析します。
ストレスという感情を生んでいる特徴を、リラックスを生む特徴に入れ換えて、ストレスが起こりえない状況を作り出します。

◆ストレスと言葉のリンク

「ストレスの感情」とリンクしている言葉、そしてそれを発するときの口調があります。
ここでいう言葉とは「心の中の会話」で使っている言葉です。
無意識に使っているストレス言葉や口調をリラックスとリンクしたものに入れ換えます。
音楽や他の人の声色をつかったこのワークは、皆が笑い出してしまうほど楽しくて癖になるワークです。

◆条件付けテクニック

1人ひとり特有の「ストレスゼロ・テクニック」が分かったら、それは一生の宝物になります。
知らない間に習慣としてつかえるように、条件付けをしてしまいましょう。
世界的に有名なスピーカーや俳優、政治家、スポーツ選手などが使っているスキルのひとつです。

▲ページトップへ
  • HOME
  • ストレスゼロ
    • ストレスゼロ・テクニック
    • ストレスゼロ・コミュニケーション
    • ストレスゼロ・マネジメント
    • ストレスゼロ・トレーナー養成
    • ストレスゼロ・トレーナー紹介
    • セミナー開催日時・お申込み
  • カレイドコンパス&IDコンパス
    • IDコンパス
    • ストレスチェックとカレイドコンパス
    • 適材適所とエンゲージメント
    • 画期的な効果
    • コンサルタント紹介
    • 国際ライセンスコンサルタント養成
    • セミナー開催日時・お申込み
  • 企業研修&コンサルティング
    • グローバル人材
    • タレントマネジメント
    • キャリアデザイン&自分軸
    • メンタルヘルス対策
    • マネジメント・女性リーダー・
      人材育成
    • お問合せ
  • 一般向けスキルアップ研修
    • NLPコース
    • 恋愛ストレスゼロほか
    • IDコンパス・セミナー
    • ヒューマンスキル
    • ビジネススキル
    • トレーナー&コンサルタント養成
    • セミナー開催日時・お申込み
    • お問合せ
    • ■会社案内&ミッション
    • ■代表者プロフィール
    • ■Q&A
    • ■reference&受講者の声
    • ■書籍、出版、講演、イベント
    • ■セミナー・スケジュール
    • ■各種セミナーお申込み
    • ■各種お問合せ
  • ストレスゼロ
    • ストレスゼロ・テクニック
    • ストレスゼロ・コミュニケーション
    • ストレスゼロ・マネジメント
    • ストレスゼロ・トレーナー養成
    • ストレスゼロ・トレーナー紹介
    • セミナー開催日時・お申込み
  • カレイドコンパス&IDコンパス
    • IDコンパス
    • ストレスチェックとカレイドコンパス
    • 適材適所とエンゲージメント
    • 画期的な効果
    • コンサルタント紹介
    • 国際ライセンスコンサルタント養成
    • セミナー開催日時・お申込み
  • 企業研修&コンサルティング
    • グローバル人材
    • タレントマネジメント
    • キャリアデザイン&自分軸
    • メンタルヘルス対策
    • マネジメント・女性リーダー・人材育成
    • お問合せ
  • 一般向けスキルアップ研修
    • NLPコース
    • 恋愛ストレスゼロほか
    • IDコンパス・セミナー
    • ヒューマンスキル
    • ビジネススキル
    • トレーナー&コンサルタント養成
    • セミナー開催日時・お申込み
    • お問合せ

サイトマップ | プライバシーポリシー | Italiano
Copyright (C) 2013 Human Skills Academy corp. All Rights Reserved.
株式会社ヒューマンスキル・アカデミー
infotop@humanskills.jp